2024.06.05
イカ肝スパゲッティこれがcafe confine最高の賄です。畑で採れたパクチョイと一緒に作りました。うめかった〜。cafe confineでは身体に...
イカ肝スパゲッティ
これがcafe confine最高の賄です。
畑で採れたパクチョイと一緒に作りました。
うめかった〜。
cafe confineでは身体に良いもの、無添加の食品や日用品等を販売しています。
先日のコーヒーセミナーの最後に「どうしてオーガニック系の食品の販売を始めたのですが?」という質問がありました。
終わりの時間も迫っていたので正確に伝えれなかったのですが、、(30分くらいあれば事細かに伝えられる)
キッカケはコロナの騒動があったからです。
当初、基礎疾患がある人が重症化するとかなんとかニュースでやっていましたよね!
では基礎疾患って何?
といところの疑問を突き詰めていくと、原因は食生活にあったりする。
みんな食を改めて、日々健康でいればコロナは怖くない!
よくよく調べていくと、日本の食品添加物の認可数が海外と比べて圧倒的に多かったり。
野菜の農薬使用量や除草剤の闇なんかも知る事となり。
日本って安全な国だと思ってた考えが一変しました。
どうして、こんな状況なのかを深堀りすると歴史が深く関わっていて、
教科書で習わない歴史を、本やYouTubeで知り。
戦争とは。
始まりのキッカケを作るのは誰なのか。
戦争が起こると得をするのは誰なのか。
色々調べていくと、ある人達に辿り着きます。
。
ベトナム戦争で使われた枯れ葉剤。
それを改良したのか改悪したのかよくわならないけど、
除草剤。
世界中で発がん性を疑われて発売禁止、裁判が起きたモンサント社の枯れ葉剤ラウンドアップ。
何故か日本だとゴリゴリに販売されています。
除草剤を撒いた道路脇の山菜、みなさん食べないですよね?
野菜の種子を独占、遺伝子組換え。
悪名高きモンサント。
そのモンサントの関連企業がファイザーです。
コロナワクチンで多数死亡者を出しているファイザーです。
モンサントやファイザーのスポンサーは誰かを辿ると、結局みんな同じ人達に辿り着くんです。
食品添加物を作ってる会社のスポンサーを辿ると、
結局みんな同じ人達に辿り着くんです。
発がん性のある食品添加物を摂取して、病気になったら抗がん剤。
抗がん剤メーカーもファイザーです。
スポンサーを辿ると、
結局みんな同じ人達に辿り着くんです。
食品添加物の入った物を買うと儲かる人がいて
食品添加物の蓄積で身体を壊し、医療に頼ると儲かる人がいて、
その人達が同一人物なんです。
そんな世の中なんです。
そんなシステムというかベルトコンベアに乗せられているのが日本人なんです。
そんなシステムからは抜け出したい。
身体を健康体に保てれば、だいたいは大丈夫なんです。
だから無添加、オーガニックの食品なんかを選んで使っているのです。
長くなりましたが、これが答えです。
まだまだ書き足りないけど。
これを知って、あなたは今日からの買い物、何を選びますか?
#原材料はチェックしよう #cafeconfine #柏崎 #柏崎カフェ #柏崎市 #無添加 #オーガニック #健康第一
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
Cafe confine
カフェ コンフィーネ
-
〒945-0073 新潟県柏崎市桜木町13-4-2
TEL:0257-47-7781
FAX:0257-47-7781
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.23
オーガニックマルシェ開催決定!! 6月1日(日) 会場はいつもお世話になっているアットホームラボ柏崎様にて!! 今回も愉快な出店者さん勢揃いです! 出...
-
0
2025.4.22
水曜日はスタッフのお姉様たちにお店を任せて営業します。 open 11:00〜14:00 4月23日のランチメニュー ・ロールキャベツ定食 ・グリーン...
-
0
2025.4.14
こんばんはサカイ・アームストロングです! 茄子型ロケットに乗り、月に着陸しました。 本当に地球から月に行ったと仮定して、どうやって地球に帰って来たんで...
-
0
2025.4.13
花見と称して出掛けた訳ではないけど、そこら中に点在する桜の木を眺めて春を感じました。 日本は美しい国ですね! 良いです。良いです。 今日は満月。 とい...
-
0
2025.4.08
4月9日水曜日のお昼のメニュー ●麻婆豆腐定食 ●挽肉と白インゲン豆のカレー ●オムライス ご来店お待ちしてます!! #店主不在 #脱走 #cafec...
-
0
2025.4.04
#物々交換。 そこから生まれるコミュニケーションが日々を豊かにしていくと思います。 #循環 巡り巡っていきます。 もしも食べきれないくらいの野菜ができ...
TEL:0257-47-7781
INFO基本情報
-
-
■名称
Cafe confine -
■フリガナ
カフェ コンフィーネ -
■住所
〒945-0073 新潟県柏崎市桜木町13-4-2 -
■TEL / FAX
0257-47-7781 / 0257-47-7781 - 詳しく見る