2024.12.18
ご家庭に塩はありますか? 食文化の変化で塩が無い家庭もあるかもしれませんね。 塩は人体にとってとても重要です。 血液の成分と海水の成分はほぼ同じ。 そ...
ご家庭に塩はありますか?
食文化の変化で塩が無い家庭もあるかもしれませんね。
塩は人体にとってとても重要です。
血液の成分と海水の成分はほぼ同じ。
その海水から作られる塩を摂取する事は、血液を正常にし、健康を保つ為にとても重要だと思います!
とあるお医者さんが輸血の代わりに海水を注入したら元気になったなんて話も調べたら出てきます。
塩は天然塩と精製塩があります。
天然塩は名前の通り海水のミネラル成分が残っています。
精製塩はミネラル成分が残っておらず、ほぼ塩化ナトリウムです。
天然塩に含まれるマグネシウムは心臓の働きを良くします。
逆に精製塩にはマグネシウムが含まれていないので、心臓に負担がかかります。
飲食店、スーパーのお惣菜等、特に安さを売りにしてる所では精製塩が使われている可能性が高いかもしれませんのでたまにの息抜きにしたほうがいいかも。
また、精製塩は酸性で細胞から水分を脱水するので摂りすぎると血圧が上がります。
一方で天然塩は弱アルカリ性で、血圧を下げる成分のにがりが含まれてるので血圧を上げる心配はありません。
細胞を緩めて脱水を防ぐカリウムを含む食品と一緒に摂れば余分なナトリウムを排出してくれます。
大豆、梅、大根など。
つまり、味噌や梅干し、大根の漬物です。
良い塩を選んで日本伝統の食品を家庭で手作りすれば、バリバリ最強ナンバーワンです。
もしくは信頼できるメーカーの物を選んでね!!
#精製塩は減塩
#天然塩は増塩
塩の大切さ、昔の人はもっと理解してたはず。
変わってしまったキッカケは戦争、GHQです。
日本人の病気が急増している理由は歴史にあります。
食、医療、歴史、この3つを交差させると、今の日本の現状が良く理解できます。
#cafeconfine
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
Cafe confine
カフェ コンフィーネ
-
〒945-0073 新潟県柏崎市桜木町13-4-2
TEL:0257-47-7781
FAX:0257-47-7781
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.23
オーガニックマルシェ開催決定!! 6月1日(日) 会場はいつもお世話になっているアットホームラボ柏崎様にて!! 今回も愉快な出店者さん勢揃いです! 出...
-
0
2025.4.22
水曜日はスタッフのお姉様たちにお店を任せて営業します。 open 11:00〜14:00 4月23日のランチメニュー ・ロールキャベツ定食 ・グリーン...
-
0
2025.4.14
こんばんはサカイ・アームストロングです! 茄子型ロケットに乗り、月に着陸しました。 本当に地球から月に行ったと仮定して、どうやって地球に帰って来たんで...
-
0
2025.4.13
花見と称して出掛けた訳ではないけど、そこら中に点在する桜の木を眺めて春を感じました。 日本は美しい国ですね! 良いです。良いです。 今日は満月。 とい...
-
0
2025.4.08
4月9日水曜日のお昼のメニュー ●麻婆豆腐定食 ●挽肉と白インゲン豆のカレー ●オムライス ご来店お待ちしてます!! #店主不在 #脱走 #cafec...
-
0
2025.4.04
#物々交換。 そこから生まれるコミュニケーションが日々を豊かにしていくと思います。 #循環 巡り巡っていきます。 もしも食べきれないくらいの野菜ができ...
TEL:0257-47-7781
INFO基本情報
-
-
■名称
Cafe confine -
■フリガナ
カフェ コンフィーネ -
■住所
〒945-0073 新潟県柏崎市桜木町13-4-2 -
■TEL / FAX
0257-47-7781 / 0257-47-7781 - 詳しく見る