2025.09.28

昔からの図太いお客様である小暮師匠から12周年のお祝いでいただいたおちょこ。 おちょこでエスプレッソ。 ここ最近で新潟県外をフラフラと巡ってみて思った...

昔からの図太いお客様である小暮師匠から12周年のお祝いでいただいたおちょこ。 おちょこでエスプレッソ。 ここ最近で新潟県外をフラフラと巡ってみて思った事。 「柏崎は良い」 都会に行けば切り取ったような街並みが、そこらに形成されていた。 郊外に行けば大型ショッピングモールと幹線道路に人と車が溢れて混雑。 それに比べて柏崎ときたら、人口密度は低くて交通量もそこまで激しくなくて。 海、山、自然にすぐアクセスできる。 かと言ってリゾート地って訳でもない。 あまり知られてないけど、心が穏やかになるスポットもたくさんある。 買い物だって、生活に必要な物はある程度揃う時代だし、欲を出して欲しい物は遠くまで買いに行かなくてもネットで手に入る時代になった。 柏崎でちょうど良い。 けど、良いと思う理由は環境云々よりも、人間関係が一番重要だと思う。 多くの人がcafe confineを通して、良い人間関係を構築できればいいなと思った。 そんなcafeになりたい13年目の店主のつぶやき。 アーメンソーメン冷やソーメン


#cafeconfine #柏崎

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • Cafe confine

    Cafe confine

    カフェ コンフィーネ

  • 〒945-0073 新潟県柏崎市桜木町13-4-2

    TEL:0257-47-7781

    FAX:0257-47-7781

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0257-47-7781

INFO基本情報

CATEGORY記事カテゴリ