2023.11.11
来たる2024年の干支は辰。天上界を護り、大自然の躍動の象徴とされる瑞獣の長です。今年も当工房では穏やかな新年への願いを込め、初代の頃より伝わる稚龍(...
来たる2024年の干支は辰。
天上界を護り、
大自然の躍動の象徴とされる
瑞獣の長です。
今年も当工房では
穏やかな新年への願いを込め、
初代の頃より伝わる
稚龍(ちりゅう)を
モチーフに家守の干支を制作いたしました。
稚龍とはこれから天海へと
昇る幼い龍です。
古より神様の遣いである
その年の動物が
恵みを連れてくると言われ、
「陽気充満し草木伸び盛り、
枝葉繁茂して大きく揺れる」
と表現される辰年に、
日々の安寧と天恵が
皆さまの元へ届きますように。
品名:蠟型鋳金干支「辰」
製法:伝統的蠟型鋳造法
仕上げ:乾燥松葉による燻し黒仕上げと磨き出し
size:幅8.0cm 高さ6.2cm 厚み:2.8cm / 重さ:320g
付属品:特製欅の飾り台(新潟市木工房きのさんの手作りです。)
価格:22,000円税込
年内お届け数:限定20点
年内ご予約受付:12月5日まで
お問合わせはお電話又はダイレクトメールにてお願いいたします。
#龍 #dragon #瑞獣 #幸運を呼ぶ #干支 #縁起物 #鋳物 #鋳物師 #鋳金 #蝋型鋳金 #原惣右ェ門 #柏崎 #新潟 #手仕事 #工芸 #伝統工芸 #casting
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
五代晴雲 原惣右ェ門工房
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ
-
〒 新潟県柏崎市大久保2丁目3−12
TEL:0257-22-3630
FAX:0257-22-3630
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.13
先月にお招きいただいたお茶席にて 当工房三代目の頃に 作らせていただいた花器に 季節の愛らしい茶花 心あたたかなおもてなしに感謝です #花 #茶花 #...
-
0
2025.7.04
一昨日の朝 今年初の夏蝉の声 君が見た世界はどうですか? 今日はひとりぼっち でも これから仲間がいっぱいになるよ #日々 #夏 #蝉 #鋳物 #蝋型...
-
0
2025.5.08
「涼を感じる工芸展」 先週の月曜日から三日間 北方文化博物館にて タクミクラフト古民家展2025が開催されました @takumicraft メイン作品...
-
0
2025.5.07
「伝統工芸 新潟のわざと美展」 新潟伊勢丹7階ISETAN ART gallery にて12日(月)まで開催中 本日7日(水)は 当工房より五代晴雲が...
-
0
2025.5.06
お届けくださった お手製の笹団子 なんとも愛らしい お手製巾着に 優しく 優しく 包まれていました 想い 願い 祈りが宿り もの達は命を宿す #願い ...
-
0
2025.4.09
セビリヤ旧市街 イスラム様式建造物の扉 #金工
TEL:0257-22-3630
INFO基本情報
-
-
■名称
五代晴雲 原惣右ェ門工房 -
■フリガナ
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ -
■住所
新潟県柏崎市大久保2丁目3−12 -
■TEL / FAX
0257-22-3630 / 0257-22-3630 - 詳しく見る