2022.12.13
毎日朝晩が冷え込みます。私も最近は防寒着が手放せません…(もちろん麹室のなかでは半袖Tシャツ一枚ですが) 温めて美味しい数少ないお酒の中の一つである日...
毎日朝晩が冷え込みます。私も最近は防寒着が手放せません…(もちろん麹室のなかでは半袖Tシャツ一枚ですが) 温めて美味しい数少ないお酒の中の一つである日本酒✨ お燗酒がこの時期は特に恋しくなりますよね。 冷酒のように、燗にも温度帯による種類があります。 「日向燗」…30度くらい 「人肌燗」…35度くらい 「ぬる燗」…40度くらい 「上燗」…45度くらい 「熱燗」…50度以上 一番熱くすると「とびきり燗」になります。 日本酒は温めるとふわっと香りが膨らみ、冷えていた時には感じなかった旨みを感じることができるようになります。 一番お酒の味の奥深さを楽しむなら、熱すぎない温度にむらなく温めてあげるのがおすすめ。ぬる燗よりもう少し温まりたい!という方には上燗がおすすめです! 美味しく飲んで胃の中からじんわりぽかぽか、冬の醍醐味🤤🍶 お燗酒は体にも優しい飲み方なので、師走に大忙しで疲れた皆さんにもおすすめです。 越の誉でお燗にするなら? ▼ 私は「越の誉 一坏」のお燗が大好きです! お食事を選ばず、旨味がふわーっと広がります! https://www.koshinohomare-shop.com/SHOP/1102.html 全国燗酒コンテストで金賞を受賞したお墨付きの「特別純米」もおすすめ! 米の旨みだけでなく、洗練されたリッチなお燗酒を楽しめます! https://www.koshinohomare-shop.com/SH…/88808/92047/list.html 余談… 写真の右に写っているのは年代物の「ちろり」です。 お気に入りのお燗器で燗をつけるとテンションが上がりますね🙌 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*. ご購入はお近くの取り扱い店 または【越の誉の公式オンラインショップ】 蔵元からご家庭に越の誉を直送中🙌 https://www.koshinohomare-shop.com/ *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
#越の誉 #原酒造 #新潟 #柏崎 #日本酒好き #日本酒 #お燗 #純米酒
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
原酒造(酒彩館)
ハラシュゾウ シュサイカン
-
〒945-0056 新潟県柏崎市新橋5-12-1
TEL:0257-23-6221
FAX:0257-20-1032
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.31
【試飲販売情報】※リマインド 本日〜11/3(月)まで 西武所沢S.C. EXIVIN所沢店さまにて越の誉の販売会を開催中! 季節限定酒からプレミアム...
-
0
2025.10.27
【試飲販売情報】 10/31(金)〜11/3(月)まで 西武所沢S.C. EXIVIN所沢店さまにて越の誉の販売会を開催! 越神楽・楽風舞のプレミアム...
-
0
2025.10.25
15:00をもちまして【越の誉 新酒まつり2025】は終了いたしました! 天候にも恵まれた本日☀️ 沢山のご来場をまことに有難うございました! また来...
-
0
2025.10.25
【試飲販売情報※リマインド】 本日明日の2日間【福田屋百貨店 宇都宮店/インターパーク店】様にて越の誉の販売会を開催中! 出来たばかりの濃厚な「90Y...
-
0
2025.10.25
本日の【日本酒BAR】ラインナップはこちら! お酒がちょうど美味しい気候です☀️ #越の誉新酒まつり2025
-
0
2025.10.25
大変なご好評につき、奈良漬が完売しました #越の誉新酒まつり2025
TEL:0257-23-6221
INFO基本情報
-
-
■名称
原酒造(酒彩館) -
■フリガナ
ハラシュゾウ シュサイカン -
■住所
〒945-0056 新潟県柏崎市新橋5-12-1 -
■TEL / FAX
0257-23-6221 / 0257-20-1032 - 詳しく見る