2022.09.22
【鶏肉とごまみそで簡単コク旨じゃがいも炒め】秘蔵の味噌たれを使ったレシピ第三弾😆せっかくだから続けます!秘蔵たれにごまを合わせれば、簡単ごま味噌の出...
【鶏肉とごまみそで簡単コク旨じゃがいも炒め】
秘蔵の味噌たれを使ったレシピ第三弾😆
せっかくだから続けます!
秘蔵たれにごまを合わせれば、簡単ごま味噌の出来上がり♪
味噌料理ってちょっと難しそう。。なんて思われる方も、みそたれなら混ぜるだけで、コク旨な簡単みそ炒めも出来てしまいます😊
レシピも掲載しますので、ご参考くださいね!
【材料】
・鶏肉もも・・・300g
・じゃがいも・・・小3〜4個
・タマネギ・・・1/2個
・さやえんどう・・・適宜
・生姜・・・1かけ
・ごま・・・大さじ1(ごまはするか、すりごまでもよい)
・秘蔵の味噌たれ・・・大さじ3
・しょうゆ・・・大さじ1
・酒・・・大さじ1
・油・・・少々
【作り方】
1、じゃがいもは皮付きのままよく洗い、耐熱皿に入れてラップをかけ、600wの電子レンジで3分程加熱する。
2、ごま、秘蔵たれ(みそたれ)、しょうゆを混ぜておく。
3、レンジで加熱したじゃがいも、たまねぎ、鶏肉を食べやすい大きさに切る。
4、生姜を千切りにする。
5、さやえんどうのヘタとスジをとる。
6、5を沸騰したお湯で塩を少々加えてさっと茹で、斜めに半分になるよう切っておく。
7、フライパンに油を入れ、じゃがいもに焼き目をつけ、お皿に取っておく。
8、フライパンに生姜、鶏肉を入れ、火が通ったらタマネギを入れ中火でさらに3分程度炒める。
9、お酒を回しかけフタをして、5分程度弱火で蒸した後フタをとり、じゃがいもを入れて中火で軽く炒める。
10、ごまみそたれをかけてさらに混ぜ炒めて皿に盛り、さやえんどうを散らす。
#味噌 #みそ料理 #アレンジレシピ #味噌好きな人とつながりたい #秘蔵たれ #秘蔵の味噌たれ #越後みそ西 #三階節みそ #みそレシピ #万能みそたれ #ご当地調味料 #新潟 #柏崎 #ごまみそ #おいしいレシピ #時短レシピ
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
越後みそ西 西本町店
エチゴミソニシ ニシホンチョウテン
-
〒 新潟県柏崎市西本町1-3-21
TEL:0257-21-0039
FAX:0257-21-0039
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.11
【柏崎日報にて新商品をご紹介頂きました!】 こちらのインスタでも、ご案内いたしましたこの夏の新商品! 柏崎日報様(8/5発行号)でご紹介頂きました! ...
-
0
2025.8.05
こんにちは!雪國商店CoCoLo新潟店です! 本日ご紹介する商品は 越後みそ西「きりあえ」です。 知る人ぞ知る新潟市西蒲区に伝わる郷土料理。 大根みそ...
-
0
2025.7.20
【まちガチャ第三弾7月23日より順次販売開始♪】 いよいよ、まちガチャ第三弾が販売開始になるそうですよ!事務局からの情報をお伝えしますね^ ^ ぎおん...
-
0
2025.7.11
【 新発売!薬味用 レモン糀生姜みそ漬 】 「みそ漬はごはんと一緒に食べるもの」、そんな思い込みを外してもっとみそ漬を楽しんでいただきたい。そんな思い...
-
0
2025.7.10
【 新発売!新潟の郷土料理 きりあえ 】 知る人ぞ、知る。きりあえをご存じですか? きりあえとは、新潟県新潟市西蒲区周辺に伝わる郷土料理です。 みそ漬...
-
0
2025.6.24
【第三弾まちガチャに三階節みそ登場‼️】 2025年夏に販売予定の柏崎まちガチャに、なんと三階節みそがキーホルダーになって登場しますよ! 柏崎所縁のア...
TEL:0257-21-0039
INFO基本情報
-
-
■名称
越後みそ西 西本町店 -
■フリガナ
エチゴミソニシ ニシホンチョウテン -
■住所
新潟県柏崎市西本町1-3-21 -
■TEL / FAX
0257-21-0039 / 0257-21-0039 - 詳しく見る