2022.07.12
夜の水面に映る花火蝋型鋳金らしい表情をした柔らかな手触りのHANABI2022酒器ブリッジにいがた日本橋店舗さんでお手にとってご覧いただけます。新作酒...
夜の水面に映る花火
蝋型鋳金らしい表情をした
柔らかな手触りの
HANABI2022酒器
ブリッジにいがた日本橋店舗さんでお手にとってご覧いただけます。
新作酒器「HANABI」
2022年夏限定モデル酒器 ¥16,000(税込)
製法:伝統的蠟型鋳造法
材質:純錫100%
サイズ:径54mm 高37mm
お問い合わせは
DMでもお受けしております。
ブリッジにいがた日本橋店舗さんにて
HANABI 2022夏
花火大会開催記念限定セット
のご予約受付中!✨
セット内容はこちら
□新潟県無形文化財認定蠟型鋳金
五代晴雲 原 惣右ヱ門
新作酒器「HANABI」2022年モデル 1点
□ミシュラン新潟掲載店
和ノ食 てのひら謹製
旬の肴5品
□日本酒 越の誉の酒蔵 原酒造
越の誉 純米
夏の花火 720ml 1本
□アグリスペース
新潟県産柏崎市認証米コシヒカリ
米山プリンセス 2合/300g
海風薫る贅沢な時間を
ぜひお楽しみくださいませ。
22,000円税込
送料別
お問い合わせは
ブリッジにいがた日本橋店舗
☎︎03-3243-2840
@bridge_niigata_nihonbashi @tenohira_kashiwazaki @harashuzou1814 @nishimakisaketen @_filtre10101__ @kashiwazaki_pr @kashiwazaki_fc #鋳物 #鋳物師 #手仕事 #手工芸 #伝統工芸 #工芸 #銅鋳物 #蝋型鋳金 #プロンズ #金工 #大久保鋳物 #柏崎 #新潟 #原惣右ェ門 #sourmonhara #souemon
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
五代晴雲 原惣右ェ門工房
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ
-
〒 新潟県柏崎市大久保2丁目3−12
TEL:0257-22-3630
FAX:0257-22-3630
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.20
「新潟のよきもの」vol.14 <蝋型斑紫銅 Karakusaシリーズ>原 惣右エ衛門工房 柏崎の伝統鋳物技術を受け継ぐ、原 惣右エ衛門工房が手掛ける...
-
0
2025.9.12
お納めしてから一年半 静かで あたたかくて レンズを向けていると 大切な人の幸せを願う気持ちが 伝わってきました #表札 #金属 #鋳物 #蝋型鋳金 ...
-
0
2025.8.30
夏の終わり #夏の終わり #鋳物 #蝋型鋳金 #新潟工芸品 #手仕事 #工芸 #伝統工芸 #casting #表札手作り
-
0
2025.8.30
タラの木に蕾がついた とても可愛らしい まだ蝉も鳴く庭で 今はない夏休み最後の日を思い出す #庭 #花 #鋳物 #蝋型鋳金 #新潟工芸品 #手仕事 #...
-
0
2025.7.13
先月にお招きいただいたお茶席にて 当工房三代目の頃に 作らせていただいた花器に 季節の愛らしい茶花 心あたたかなおもてなしに感謝です #花 #茶花 #...
-
0
2025.7.04
一昨日の朝 今年初の夏蝉の声 君が見た世界はどうですか? 今日はひとりぼっち でも これから仲間がいっぱいになるよ #日々 #夏 #蝉 #鋳物 #蝋型...
TEL:0257-22-3630
INFO基本情報
-
-
■名称
五代晴雲 原惣右ェ門工房 -
■フリガナ
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ -
■住所
新潟県柏崎市大久保2丁目3−12 -
■TEL / FAX
0257-22-3630 / 0257-22-3630 - 詳しく見る